梅雨の季節になりますね。
じめじめしている日でも元気に頑張って学習していきましょう。
TEL.0533-76-3309
御津本校 〒441-0321 豊川市御津町広石五反田158-1
豊橋西校 〒441-0151 豊橋市日色野町八王子118
少しずつ暖かい日が続くようになってきました。
桜も咲き始めることでしょうか。
春期講習真っ只中です。
塾生みんな気合いを入れて取り組んでいますよ。
新学期,いいスタートが切れるようにしっかりサポートしていきます!
最強寒波でまだまだ寒い日が続いていますが,暖かくなる日はもうすぐです。
春休みに入ると春期講習がスタートします。
苦手なところを1つでもなくして新学期の準備をしておきたいですね。
新中学3年生は春期講習の受講,愛知全県模試の受験が必須となります。
受験へのはじめの一歩です。
気合いを入れて取り組んでいきましょう!
寒い日が続いていますが,体調を崩してはいませんか?
中学3年生は入試が近いのでしっかりと体調管理をして入試に臨みたいですね。
3月から年度切り替えとなります。
中学生と授業コースの新小学3年生,5年生は授業料が変わりますのでご確認ください。
また,2月分の月謝袋に,3月からの通塾希望用紙を同封しております。
ご記入の上,2月中に提出をしていただけると新学年の教材のお渡しがスムーズにできます。
よろしくお願いいたします。
急に朝晩冷え込むようになって,日中も寒くなってきましたね。
体調管理をしっかりとして風邪などひかないようにしたいですね。
と言いながら,さっそく風邪をひいてしまった塾長です。
皆さんも気を付けてくださいね。
さて,12月になり,中3秋期講習は中3冬期講習となります。
2学期の内申点や志望校も決まってきます。
気合いを入れて受験勉強に取り組んでいきましょう。
11月の授業予定です。
日も短くなり,気温の変化も大きくなります,
体調管理をしっかりとしていきましょう。
9月の授業予定です。
2学期が始まりました。
夏休み気分をしっかりと切り替えて,気合いを入れて頑張っていきましょう!